2017年06月16日

家づくりカフェ/東京! 程よい田舎で快適に暮らそう!

7月1日
都市部の方向けですが、東京都千代田区 NPO法人家づくりの会において、私達が信州長野県へ移住した経験を元に「家づくりカフェ/程よい田舎で快適に暮らそう!」を開催させて頂きます。
募集は10名様
と少数ですが、会員でない方も参加して頂けます。少数ゆえに移住のこと、家のことなど内容の濃いお話(会話)をさせて頂けるのではないかと思っています。
詳細・お申し込みは→NPO法人家づくりの会HPをご覧下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最近は田舎に移住して新たな暮らしを始めてみようと言う方が増えています。

   ・今の暮らしに変化が欲しい
   ・土に触れられる暮らしがしたい
   ・自然豊かな環境で子育てがしたい
   ・温泉や山が好き・程よい田舎で暮らしてみたい
   ・週末暮らしや2地域居住から移住を始めたい

目的は様々ですが、皆さんココロと暮らしにゆとりを求めているのかもしれません。
私は「違う土地で暮らしてみるのも良いかもしれない」と、
毎年家族旅行で訪れていた長野県安曇野市に自邸を建て6年が経ちました。

美味しい空気と豊かな自然の中での程よい田舎暮らしと子育て、ゆとりのある敷地で住まいを計画し、
新しい暮らしを始める高揚感。
想像していなかった暮らしがそこにはあるかもしれません。
移住して、自然の楽しみと恵みを存分に味わってみませんか?
私たちが移住サポートをさせて頂いた方々の新しい住まいと暮らし方を例に、
移住と魅力ある程よい田舎暮らしのお話をしたいと思います。

エッセンス 
      ■ 移住するには何から始める?
      ■ 移住・二地域居住のメリットとデメリット。
      ■ 寒冷地に適した住宅性能にすることで快適な暮らしを手に入れる…他

田舎暮らしに興味のある皆さん、どうぞお気軽にお越しください。

家づくりカフェ/東京! 程よい田舎で快適に暮らそう!
家づくりカフェ/東京! 程よい田舎で快適に暮らそう!

“オモイ”“カタチ”に!
店舗、住宅、医療・福祉施設など、大きなものから小さなものまで、新築・リフォームに関係なくどんなものでもご相談ください。
きっとステキな提案をさせて頂けることと思います。
お問い合わせ等、お電話、HP、メッセージからお気軽にお声かけください。
事前にご連絡を頂ければわが家も見学して頂くことが出来ます。
アトリエ・アースワーク 山下和希


同じカテゴリー(私の仕事)の記事画像
Webマガジンに掲載していただきました。
“オモイ”を“カタチ”に!
完成見学会のお知らせです(再掲)
オープンハウスのご案内です
ミジンコハウスお引渡しでした
ミジンコハウス
同じカテゴリー(私の仕事)の記事
 Webマガジンに掲載していただきました。 (2019-01-06 15:57)
 “オモイ”を“カタチ”に! (2018-03-15 20:16)
 完成見学会のお知らせです(再掲) (2018-02-28 21:02)
 オープンハウスのご案内です (2018-02-25 12:08)
 ミジンコハウスお引渡しでした (2018-02-17 10:32)
 ミジンコハウス (2018-01-15 19:27)
 建築家と始める家づくり (2018-01-07 20:18)
 みじんこハウス (2017-12-19 19:41)
 みじんこハウス上棟式でした (2017-11-19 21:35)
 みじんこハウス (2017-11-15 20:11)

この記事へのコメント
よろしくお願いします。
http://ictigo.sakura.ne.jp/
Posted by サイトSearch いちご畑 at 2017年06月28日 19:47
サイトSearch いちご畑 様
ありがとうございます。
Posted by kazkaz at 2017年08月23日 13:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。