2014年03月01日

お家の模型



テラスとリビングルーム。 屋根のかかったパティオのイメージ。



俯瞰図 室内を上部から覗くとこのように見える。室内の組み合わせがよくわかる。



キッチンとリビングルームの関係がよくわかる。

私の事務所では必ずお家の模型を製作する様にしています。

目的はクライアント(建て主)に私達の考えをお伝えするためにです。

でももう一つ大切なのは、計画をしている建物がどのように見えるのか、

街に対してマッチするか否かである。

そのような事を実際建てる前に確認する目的もある。

模型の良いところは実際建設予定地に持ち込み陽の当たり具合や入射角の確認が出来る事もある。

製作する模型サイズは近頃大きく成り縮尺1:50で作成する様に努めている。

また、この模型を実施設計時にも利用し、室内の納まりや見え方、内装検討などにも利用するのです。
  


Posted by kaz at 18:31Comments(0)プロジェクト

2014年01月10日

新春より活動開始です

2014年より長野県全域にて本格的に活動を開始します。

今までは和歌山県を中心に活動をして参りましたが、

ようやく安曇野officeも準備が整いました。

まだまだ少しずつですが、皆さんとの出会いを場を設け夢のある住まい作りを

一緒に取り組みたいと思います

看板もまだないのですが事務所兼自宅の写真をUPします。

お近くにお越しの際はお立ち寄りください。

業務としてはどのような用途の建物でも対応可能です。

 
例えば 



狭小敷地
に多人数で暮らす住まいが欲しい

         
寒さ対策
はどうすればよいのか

         
体の不自由な方
のための住まい造やリフォームなど

もちろん、

店舗や医院建築 保育施設
 その他 

        

 ローコストにこだわる住まい造り


等々、お任せ下さい。

 まずはお気軽にお声かけください。

 その出会いの一歩が始まりです。

 今までの経験を生かし、納得のゆく建物を提案します。

 お気軽にご相談いただければ嬉しいです。

今後ブログでも設計事務所の仕事の進め方を公開して参りますのでまた訪問してくださいね。




建築家との家づくり
アトリエ・アースワーク
  


Posted by kaz at 11:12Comments(0)プロジェクト